医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

環境激変 MR進化論

物足りない上司には

第228回

営業戦略アドバイザー 佐藤陽夫

2017年7月15日号

 製薬業界に限らず、どの組織の登用を見ていても「どうしてこの人が?」と思われる人事が散見されます。組織では業績云々よりも覚えめでたい人が重用されることがよくありますが、「覚えめでたい」の定義が「イエスマンであり、芸者である」ことが、近年の企業の弱体化の遠因になっていると思います。 上にへつらう反面、部下からの反論や意見具申に耳を傾けないような器の小さな人が昇格してしまうと、次のポジションは「2割減」の人しか就かなくなります。これが繰り返されると約30年でゼロになってしまいます。「企業30年説」と言われるのは、こういったところから来るのでしょう。 職場でのストレスの最大の要因は上司と言われます。皆さんの職場のなかにも、器の小さい上司や力量が足りない上司への物足りなさが、ストレスになっている人がいるかもしれません。最近は上司と部下の年齢が逆転す...  製薬業界に限らず、どの組織の登用を見ていても「どうしてこの人が?」と思われる人事が散見されます。組織では業績云々よりも覚えめでたい人が重用されることがよくありますが、「覚えめでたい」の定義が「イエスマンであり、芸者である」ことが、近年の企業の弱体化の遠因になっていると思います。 上にへつらう反面、部下からの反論や意見具申に耳を傾けないような器の小さな人が昇格してしまうと、次のポジションは「2割減」の人しか就かなくなります。これが繰り返されると約30年でゼロになってしまいます。「企業30年説」と言われるのは、こういったところから来るのでしょう。 職場でのストレスの最大の要因は上司と言われます。皆さんの職場のなかにも、器の小さい上司や力量が足りない上司への物足りなさが、ストレスになっている人がいるかもしれません。最近は上司と部下の年齢が逆転するこ

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence