医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

環境激変 MR進化論

他人の資料を上手につくろう

第232回

営業戦略アドバイザー 佐藤陽夫

2017年9月15日号

 他人に何かを伝えるとき、私たちは言葉以外、身振り手振りで伝えたり、あるいは絵を描いて見せたりします。それは文字や記号、図表や絵を描いた資料があったほうが、相手により伝えやすくなるからです。 ただし資料づくりは容易ではありません。自分の資料をつくるのも難しいですが、上司など他人の資料をつくるのはより難易度が高くなります。努力してつくったのに満足してもらえなかったり、繰り返し修正を依頼されたりすることもあるでしょう。 そこで今回は、他人の資料をつくるときに気を付けたいことを考えてみたいと思います。どのようなポイントに気を配れば、依頼する側とされる側、双方の満足度が上がるでしょうか。ポイント①事前の相談 他人の資料をつくるときには、取りかかる前に相手のリクエストをきちんと把握しておくことが最も重要です。そうすれば資料ができあがったあとに「こん...  他人に何かを伝えるとき、私たちは言葉以外、身振り手振りで伝えたり、あるいは絵を描いて見せたりします。それは文字や記号、図表や絵を描いた資料があったほうが、相手により伝えやすくなるからです。 ただし資料づくりは容易ではありません。自分の資料をつくるのも難しいですが、上司など他人の資料をつくるのはより難易度が高くなります。努力してつくったのに満足してもらえなかったり、繰り返し修正を依頼されたりすることもあるでしょう。 そこで今回は、他人の資料をつくるときに気を付けたいことを考えてみたいと思います。どのようなポイントに気を配れば、依頼する側とされる側、双方の満足度が上がるでしょうか。ポイント①事前の相談 他人の資料をつくるときには、取りかかる前に相手のリクエストをきちんと把握しておくことが最も重要です。そうすれば資料ができあがったあとに「こんな

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence