医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

険しき山場にさしかかる「大塚」

脆さも見える「ポスト・エビリファイ」対策

2017年10月15日号

 月日が経つのは早いもので、大塚製薬や大鵬薬品などを傘下に抱える大塚ホールディングス(HD)が東証一部に上場してから、この12月で丸7年が経過する。リーマン・ショックの記憶も生々しかった10年当時、第一生命保険と並ぶ大型上場とあって市場関係者の注目は高かったが、上場初日の初値は公募価格を3%上回る2170円にとどまった。自社創製した抗精神病薬「エビリファイ」がすでに年商4000億円を超えるブロックバスターへと成長していたにもかかわらず、来るべきパテントクリフへの懸念と、「ポカリスエット」「カロリーメイト」などを手掛けるニュートラシューティカルズ(NC)事業が抱える低収益構造とが機関投資家の間ではマイナス材料となり、“ご祝儀相場”とはならなかったと記憶している。 本稿を執筆している10月10日時点での大塚HDの株価(終値)は4520円。数字の上では...  月日が経つのは早いもので、大塚製薬や大鵬薬品などを傘下に抱える大塚ホールディングス(HD)が東証一部に上場してから、この12月で丸7年が経過する。リーマン・ショックの記憶も生々しかった10年当時、第一生命保険と並ぶ大型上場とあって市場関係者の注目は高かったが、上場初日の初値は公募価格を3%上回る2170円にとどまった。自社創製した抗精神病薬「エビリファイ」がすでに年商4000億円を超えるブロックバスターへと成長していたにもかかわらず、来るべきパテントクリフへの懸念と、「ポカリスエット」「カロリーメイト」などを手掛けるニュートラシューティカルズ(NC)事業が抱える低収益構造とが機関投資家の間ではマイナス材料となり、“ご祝儀相場”とはならなかったと記憶している。 本稿を執筆している10月10日時点での大塚HDの株価(終値)は4520円。数字の上では倍に

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence