医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

オンザスクリュー

懸念強まる日銀のETF買い入れ

2017年11月1日号

 日本銀行の上場投資信託(ETF)の保有残高が、10月中旬に20兆円を突破した。ETFは複数の企業の株式を組み合わせた金融商品だ。日銀は年6兆円のペースで買い続けており、世界的な株高もあるが、株価が21年ぶりの高値を更新する原動力になっている。先進国でETFを買い入れている中央銀行はない。保有残高は日本株全体で見ると3%超に達しており、国内の専門家から「株価の形成を歪めている」との批判も出始めた。 最近の日銀による購入実績と株価動向から保有時価を計算すると、10月18日時点では21兆円程度となり、3月末の実績(16兆円弱)から半年ほどで5兆円ほど増えた。日銀は黒田東彦総裁就任直後の13年4月から大規模な金融緩和(異次元緩和)を実施しており、日銀はETF購入を2%の物価目標を達成するための手段のひとつと位置付ける。16年7月には購入額を年3.3兆円から6兆円...  日本銀行の上場投資信託(ETF)の保有残高が、10月中旬に20兆円を突破した。ETFは複数の企業の株式を組み合わせた金融商品だ。日銀は年6兆円のペースで買い続けており、世界的な株高もあるが、株価が21年ぶりの高値を更新する原動力になっている。先進国でETFを買い入れている中央銀行はない。保有残高は日本株全体で見ると3%超に達しており、国内の専門家から「株価の形成を歪めている」との批判も出始めた。 最近の日銀による購入実績と株価動向から保有時価を計算すると、10月18日時点では21兆円程度となり、3月末の実績(16兆円弱)から半年ほどで5兆円ほど増えた。日銀は黒田東彦総裁就任直後の13年4月から大規模な金融緩和(異次元緩和)を実施しており、日銀はETF購入を2%の物価目標を達成するための手段のひとつと位置付ける。16年7月には購入額を年3.3兆円から6兆円に

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence