医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

環境激変 MR進化論

反発するシニアとうまくやっていくには

第235回

営業戦略アドバイザー 佐藤陽夫

2017年11月1日号

 製薬業界に限らず、社会全体で「組織内コミュニケーション」の重要性が問われています。こうした問題に各企業が取り組んでいるなかで、いまだにメンバーの提案に対して、感情的に反発するシニアがいるのも事実です。どうしてなのか、理解に苦しむ場面に遭遇した人は少なからずいると思います。頭ごなしに批判したり、あるいは自分の好き嫌いで提案を却下したりする。このことで、その組織はどれだけチャンスを失っているでしょう。シニアの役目は組織をリードし、活性化することではなかったでしょうか。 近年はダイバーシティを梃に組織力を高めることが重要視されるようになりましたが、人はなかなか長年の習慣を変えることができません。どの組織にも変化を受け入れられず、反発するシニアがいると思います。 その人たちは現代よりもずっと上下関係を重視する時代を生きてきたため、若手が提案す...  製薬業界に限らず、社会全体で「組織内コミュニケーション」の重要性が問われています。こうした問題に各企業が取り組んでいるなかで、いまだにメンバーの提案に対して、感情的に反発するシニアがいるのも事実です。どうしてなのか、理解に苦しむ場面に遭遇した人は少なからずいると思います。頭ごなしに批判したり、あるいは自分の好き嫌いで提案を却下したりする。このことで、その組織はどれだけチャンスを失っているでしょう。シニアの役目は組織をリードし、活性化することではなかったでしょうか。 近年はダイバーシティを梃に組織力を高めることが重要視されるようになりましたが、人はなかなか長年の習慣を変えることができません。どの組織にも変化を受け入れられず、反発するシニアがいると思います。 その人たちは現代よりもずっと上下関係を重視する時代を生きてきたため、若手が提案すると

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence