医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

特別インタビュー 医薬品業界の激動の30年

元医薬品担当証券アナリスト・山本義彦

2017年11月15日号

安くつくることこそ「使命」 医薬経済社は今年30年を迎えた。これを機に第一線で医薬品業界に携わってきた方々から30年の歩みを振り返るとともに、将来を占ってもらった。第1弾は、医薬品セクターアナリストのトップランナーとして長く業界を見続け、17年3月末でSMBC日興証券を退職した山本義彦氏に話を聞いた。──この30年間を振り返るといかがでしょうか。山本 3つのキーワードがある。まずは医療費問題、次にゲノムに代表される技術革新、最後に業界再編だ。 86年12月末に東証1部に上場していたのは30社、うち11社なくなっている。17年9月末は39社で企業数は増えている(下表)。それだけ業界再編が活発に行われたということになる。再編は05年が大きな年だった。藤沢薬品と山之内製薬、三共と第一製薬、住友製薬と大日本製薬。田辺製薬と三菱ウェルファーマは07年だ。 きっかけをつくっ... 安くつくることこそ「使命」 医薬経済社は今年30年を迎えた。これを機に第一線で医薬品業界に携わってきた方々から30年の歩みを振り返るとともに、将来を占ってもらった。第1弾は、医薬品セクターアナリストのトップランナーとして長く業界を見続け、17年3月末でSMBC日興証券を退職した山本義彦氏に話を聞いた。──この30年間を振り返るといかがでしょうか。山本 3つのキーワードがある。まずは医療費問題、次にゲノムに代表される技術革新、最後に業界再編だ。 86年12月末に東証1部に上場していたのは30社、うち11社なくなっている。17年9月末は39社で企業数は増えている(下表)。それだけ業界再編が活発に行われたということになる。再編は05年が大きな年だった。藤沢薬品と山之内製薬、三共と第一製薬、住友製薬と大日本製薬。田辺製薬と三菱ウェルファーマは07年だ。 きっかけをつくったの

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence