製薬企業の経営診断
「研究開発型」の代表企業
―小野薬品、オプジーボで実証―
2017年12月1日号
小野薬品の経営が凝縮されているのが、世界初の抗PD1抗体を実用化した「オプジーボ」といって差し支えない。PD1という分子を京都大学の本庶佑氏(当時)のグループが発見したのは92年。小野はこの段階から研究に参画した。PD1が免疫抑制に関係している仕組みが解明されたのは99年だが、7年を費やしている。この間に内外の製薬企業の多くが研究から手を引いた。 小野は、逆にここから研究開発を本格化する。05年5月には米ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)と共同研究を開始、06年にニボルマブ、つまり現在のオプジーボが完成している。ただちに治験を開始したが、臨床研究が進むとともに、その劇的効果が世界から注目された。13年には世界的革命技術として米科学誌『サイエンス』の13年の「ブレークスルー・オブ・ザ・イヤー」のトップを飾った。世界の製薬大手の研究の扉を開いた...
小野薬品の経営が凝縮されているのが、世界初の抗PD1抗体を実用化した「オプジーボ」といって差し支えない。PD1という分子を京都大学の本庶佑氏(当時)のグループが発見したのは92年。小野はこの段階から研究に参画した。PD1が免疫抑制に関係している仕組みが解明されたのは99年だが、7年を費やしている。この間に内外の製薬企業の多くが研究から手を引いた。 小野は、逆にここから研究開発を本格化する。05年5月には米ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)と共同研究を開始、06年にニボルマブ、つまり現在のオプジーボが完成している。ただちに治験を開始したが、臨床研究が進むとともに、その劇的効果が世界から注目された。13年には世界的革命技術として米科学誌『サイエンス』の13年の「ブレークスルー・オブ・ザ・イヤー」のトップを飾った。世界の製薬大手の研究の扉を開いた製品
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録