話題の焦点
「ハムストリングス」
2018年1月1日号
プロ野球は今シーズンも多くのスター選手が華麗なプレーを披露してくれた。その反面、故障選手が思いのほか多く発生、期待を削がれたのが残念だった。 故障理由のなかで、とくに目についたのは〝肉離れ〟であり、ハムストリングス(太もも裏の筋肉群)という言葉をよく聞いた。 なぜ野球選手に多発したのか?有名トレーナーの平山達也氏は「筋トレの弊害」を挙げ、パワーアップをとくに重視し過ぎたのでは、と指摘する。本来は、体幹や股関節などの体の基礎機能の鍛錬に力を置くべきだという。 筋肉は、前後に上下にそして左右に引き張り合いながら連動しており、そのトータルバランスが崩れたときに肉離れが生ずるという。 念入りな全身ストレッチを欠かすことのないイチロー選手の凄さに改めて敬服する。 話題の大谷選手も肉離れで思う存分力を発揮できなかったひとりだが、大リーグでも二刀流...
プロ野球は今シーズンも多くのスター選手が華麗なプレーを披露してくれた。その反面、故障選手が思いのほか多く発生、期待を削がれたのが残念だった。 故障理由のなかで、とくに目についたのは〝肉離れ〟であり、ハムストリングス(太もも裏の筋肉群)という言葉をよく聞いた。 なぜ野球選手に多発したのか?有名トレーナーの平山達也氏は「筋トレの弊害」を挙げ、パワーアップをとくに重視し過ぎたのでは、と指摘する。本来は、体幹や股関節などの体の基礎機能の鍛錬に力を置くべきだという。 筋肉は、前後に上下にそして左右に引き張り合いながら連動しており、そのトータルバランスが崩れたときに肉離れが生ずるという。 念入りな全身ストレッチを欠かすことのないイチロー選手の凄さに改めて敬服する。 話題の大谷選手も肉離れで思う存分力を発揮できなかったひとりだが、大リーグでも二刀流でい
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録