医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

眺望 医薬街道

オンライン診療は在宅医療を変えるか

近藤正觀

2018年3月1日号

 18年2月8日、「情報通信機器を用いた診療に関するガイドライン作成検討会」がスタートした。17年12月に閣議決定された「新しい経済政策パッケージ」のなかで、ICT技術の急速な進展に伴い、「遠隔診療」を安全かつ適切に患者へ提供するために、必要なルールを包含するガイドラインの策定を求められたことが、検討会立ち上げの理由だ。遠隔診療は離島やへき地で行われるイメージが強いので、検討会では「オンライン診療」と呼び方を改めることを考えている。 画像での遠隔診断を主として導入されたICT技術は4K、8Kテレビの出現などで精緻な画像を再現できるようになった。一方、ICT技術の活用は医療機関の診断要請やドクター同士の情報のやり取りにとどまっていた。そこで今回の検討会のテーマに、医療機関相互の情報交換、医師と患者の相互情報伝達の手段としてICT技術を活用するこ...  18年2月8日、「情報通信機器を用いた診療に関するガイドライン作成検討会」がスタートした。17年12月に閣議決定された「新しい経済政策パッケージ」のなかで、ICT技術の急速な進展に伴い、「遠隔診療」を安全かつ適切に患者へ提供するために、必要なルールを包含するガイドラインの策定を求められたことが、検討会立ち上げの理由だ。遠隔診療は離島やへき地で行われるイメージが強いので、検討会では「オンライン診療」と呼び方を改めることを考えている。 画像での遠隔診断を主として導入されたICT技術は4K、8Kテレビの出現などで精緻な画像を再現できるようになった。一方、ICT技術の活用は医療機関の診断要請やドクター同士の情報のやり取りにとどまっていた。そこで今回の検討会のテーマに、医療機関相互の情報交換、医師と患者の相互情報伝達の手段としてICT技術を活用することが

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence