医薬経済気象台
課題が多い「働き方改革」
―さらなる深掘りが必要―
2018年3月15日号
安倍晋三首相は今通常国会冒頭の施政方針演説で、少子高齢化の進行による人口減を克服していくため「働き方改革を断行する」との決意を表明した。しかし「働き方改革関連法案」は、国会審議の過程で座礁に乗り上げている。厚生労働省のデータから相次いで異常値が見つかり、関連法案の根幹部分に当たる裁量労働制の対象拡大をあきらめざるを得ない状況に追い込まれたためだ。 安倍首相が1月29日の衆院予算委員会で「裁量労働制で働く方の労働時間の長さは一般労働者よりも短いデータもある」と答弁した。このデータは厚労省が数年前から閣僚答弁で使用していたものだが、首相の答弁後に裁量労働制の人と一般労働者の労働時間の調査に問題があり、不適切なデータであることが発覚した。安倍首相は陳謝したうえで、窮余の策として裁量労働制の部分を撤回、関連法案から削除した。 これ以外の関連法案...
安倍晋三首相は今通常国会冒頭の施政方針演説で、少子高齢化の進行による人口減を克服していくため「働き方改革を断行する」との決意を表明した。しかし「働き方改革関連法案」は、国会審議の過程で座礁に乗り上げている。厚生労働省のデータから相次いで異常値が見つかり、関連法案の根幹部分に当たる裁量労働制の対象拡大をあきらめざるを得ない状況に追い込まれたためだ。 安倍首相が1月29日の衆院予算委員会で「裁量労働制で働く方の労働時間の長さは一般労働者よりも短いデータもある」と答弁した。このデータは厚労省が数年前から閣僚答弁で使用していたものだが、首相の答弁後に裁量労働制の人と一般労働者の労働時間の調査に問題があり、不適切なデータであることが発覚した。安倍首相は陳謝したうえで、窮余の策として裁量労働制の部分を撤回、関連法案から削除した。 これ以外の関連法案を今
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録