医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

鳥集徹の口に苦い話~媚びないジャーナリストの劇薬処方箋~

異常な医学部受験ブーム  国は釘を刺すべきときだ

第58回

鳥集徹

2018年3月15日号

 この3月20日に、『医学部』(文春新書)という本を出すことになった。ちょうど、国公立大学医学部後期日程の合格発表が行われる頃だ。次の医学部受験を考えている生徒や保護者、医療関係者に広く読んでほしいと願っている。 医師不足による医療崩壊が叫ばれ、08年に医学部定員増が決まった頃から、空前の医学部受験ブームが続いている。とくに、東海(愛知)や灘(兵庫)、洛南(京都)といった超有名な受験エリート高校で医学部志向が強くなった。全国模試で上位を競うような人たちが、こぞって医学部を狙うようになったのだ。 だが、筆者はこのことにずっと違和感を抱いてきた。文部科学省が「医学教育モデル・コアカリキュラム」を示した01年頃から、医学部はどこも臨床医育成に重点を置いた「職業訓練校」の色合いがより強くなったからだ。にもかかわらず、東京大学理科Ⅲ類(医学部進学コース)...  この3月20日に、『医学部』(文春新書)という本を出すことになった。ちょうど、国公立大学医学部後期日程の合格発表が行われる頃だ。次の医学部受験を考えている生徒や保護者、医療関係者に広く読んでほしいと願っている。 医師不足による医療崩壊が叫ばれ、08年に医学部定員増が決まった頃から、空前の医学部受験ブームが続いている。とくに、東海(愛知)や灘(兵庫)、洛南(京都)といった超有名な受験エリート高校で医学部志向が強くなった。全国模試で上位を競うような人たちが、こぞって医学部を狙うようになったのだ。 だが、筆者はこのことにずっと違和感を抱いてきた。文部科学省が「医学教育モデル・コアカリキュラム」を示した01年頃から、医学部はどこも臨床医育成に重点を置いた「職業訓練校」の色合いがより強くなったからだ。にもかかわらず、東京大学理科Ⅲ類(医学部進学コース)が

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence