医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

「政策的構造不況」に入った製薬業界

薬価改定で蹂躙する厚労省

2018年4月1日号

周知の通りこの4月から、国内の薬価は▲7.48%引き下げられた。製薬各社にとっての希望であり、命綱でもある新薬創出・適応外薬解消等促進加算は対象品目数が823から560へと絞り込まれた。この残念な結果に新薬自体の開発成功確率を乗じると、研究者の知的成果物がメーカーの望むべき水準で最終的にマネタイズされるのは、ジャンボ宝くじの1等に当せんすることよりも難しくなる。一般家庭に置き換えると、家計の2割強を、まず当たらない1等狙いの富くじ購入に毎年投じているような有様で、準禁治産者の宣告を受けてもおかしくないレベルだ。しかも、薬価の引き下げは消費税率の引き上げが予定どおりに実施されれば20年度まで続き、21年度からは中間年改定が始まる。米ウォール街の連中が「リーマン・ショック」の後先で大きく変わった業界環境を“Before Lehman=BL”、“After Lehman=AL”と... 周知の通りこの4月から、国内の薬価は▲7.48%引き下げられた。製薬各社にとっての希望であり、命綱でもある新薬創出・適応外薬解消等促進加算は対象品目数が823から560へと絞り込まれた。この残念な結果に新薬自体の開発成功確率を乗じると、研究者の知的成果物がメーカーの望むべき水準で最終的にマネタイズされるのは、ジャンボ宝くじの1等に当せんすることよりも難しくなる。一般家庭に置き換えると、家計の2割強を、まず当たらない1等狙いの富くじ購入に毎年投じているような有様で、準禁治産者の宣告を受けてもおかしくないレベルだ。しかも、薬価の引き下げは消費税率の引き上げが予定どおりに実施されれば20年度まで続き、21年度からは中間年改定が始まる。米ウォール街の連中が「リーマン・ショック」の後先で大きく変わった業界環境を“Before Lehman=BL”、“After Lehman=AL”と自

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence