時流遡航
哲学の脇道遊行記―その概観考察
第10回 ─哲学の本質は己の無知を自覚すること─
本田成親
2018年5月15日号
古代ギリシャの哲学者ソクラテスは当初、「雄弁術」、すなわち他人を巧みに説得するための弁舌や対話の技巧を教えることを仕事とする職業人、いわゆる「ソフィスト」だったのです。しかし、やがて彼は「無知の知」の心境、すなわち自らが無知の極みにあることを痛感する境地に至り、少なからず思い上がったところのあったそれまでの自身の姿を深く反省するようになっていきました。そして、己の無知を知るがゆえにこそ、どこまでも知を愛し求め続ける生き方「フィロソフィア」こそが人間存在にとって真に不可欠な要諦なのだと確信するようになりました。 また、それゆえに、若者たちに対話を通じて世間で知識と称されているものの適否や真偽を深く吟味させ、その過程を経ることによって彼ら自身に各々の無知を自覚させることこそが自分の天職だと考えるようになったと伝えられています。そんなソクラ...
古代ギリシャの哲学者ソクラテスは当初、「雄弁術」、すなわち他人を巧みに説得するための弁舌や対話の技巧を教えることを仕事とする職業人、いわゆる「ソフィスト」だったのです。しかし、やがて彼は「無知の知」の心境、すなわち自らが無知の極みにあることを痛感する境地に至り、少なからず思い上がったところのあったそれまでの自身の姿を深く反省するようになっていきました。そして、己の無知を知るがゆえにこそ、どこまでも知を愛し求め続ける生き方「フィロソフィア」こそが人間存在にとって真に不可欠な要諦なのだと確信するようになりました。 また、それゆえに、若者たちに対話を通じて世間で知識と称されているものの適否や真偽を深く吟味させ、その過程を経ることによって彼ら自身に各々の無知を自覚させることこそが自分の天職だと考えるようになったと伝えられています。そんなソクラテス
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録