医薬経済気象台
台風シーズン本番を迎える
―台風発生は最高ペース―
2018年9月1日号
今年は台風の当たり年なのか。北西太平洋で発生した最大風速17.2メートル以上に発達した熱帯性低気圧を台風というが、今年は発生数が多い。8月23日時点で20号を数えている。 このうち8月に入ってからは13号から20号まで8個の発生だったが、12日に15号が発生してから、13日16号、14日17号、15日18号、16日19号、17日20号と5日連続の発生となった。アジアでは観測史上初めてのことである。 台風は東南アジア・東アジア近海に発生して発達した熱帯性低気圧を指すが、海外では北インド洋・南太平洋で発生したのをサイクロン、北大西洋で発生したのをハリケーンと呼んでいる。海外では男女の名前が付けられるが、日本では53年以降、1月1日を区切りにして発生順に番号を付ける番号制をとっている。 9月1日は防災の日である。9月1日を含む1週間を防災週間と定めている。これは関東大震災が発生...
今年は台風の当たり年なのか。北西太平洋で発生した最大風速17.2メートル以上に発達した熱帯性低気圧を台風というが、今年は発生数が多い。8月23日時点で20号を数えている。 このうち8月に入ってからは13号から20号まで8個の発生だったが、12日に15号が発生してから、13日16号、14日17号、15日18号、16日19号、17日20号と5日連続の発生となった。アジアでは観測史上初めてのことである。 台風は東南アジア・東アジア近海に発生して発達した熱帯性低気圧を指すが、海外では北インド洋・南太平洋で発生したのをサイクロン、北大西洋で発生したのをハリケーンと呼んでいる。海外では男女の名前が付けられるが、日本では53年以降、1月1日を区切りにして発生順に番号を付ける番号制をとっている。 9月1日は防災の日である。9月1日を含む1週間を防災週間と定めている。これは関東大震災が発生し
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録