浮上策がまるで見当たらない大正製薬
リアップに競合品登場でさらに苦境に
2018年11月1日号
10月27日、東京・新宿で「MBA EXPO TOKYO2018」(日経ビジネススクール主催)なるイベントが開かれた。国内外の著名MBA(経営学修士)ホルダーや経営者、有名校関係者らが一堂に集い、MBAやMOT(技術経営修士)といった資格を取得する利点をアピールした。同時に、グローバル&VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)時代を切り拓くために、海外の経営者やMBAホルダーたちが実践しているという、些か胡散臭いがポジティブ・リーダーシップやマインドフルネス、禅といった精神メソッドなども併せて紹介した。 MBAという言葉が国内で一般的に流通するようになったのは、日本型経営システムの行き詰まりが指摘され始めた90年代後半だったと記憶している。それからおよそ20年。奇しくもその頃に、米英両国から花形職種として「輸入」されたコンサルティングファ...
10月27日、東京・新宿で「MBA EXPO TOKYO2018」(日経ビジネススクール主催)なるイベントが開かれた。国内外の著名MBA(経営学修士)ホルダーや経営者、有名校関係者らが一堂に集い、MBAやMOT(技術経営修士)といった資格を取得する利点をアピールした。同時に、グローバル&VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)時代を切り拓くために、海外の経営者やMBAホルダーたちが実践しているという、些か胡散臭いがポジティブ・リーダーシップやマインドフルネス、禅といった精神メソッドなども併せて紹介した。 MBAという言葉が国内で一般的に流通するようになったのは、日本型経営システムの行き詰まりが指摘され始めた90年代後半だったと記憶している。それからおよそ20年。奇しくもその頃に、米英両国から花形職種として「輸入」されたコンサルティングファーム
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録