医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

石松宏章・Dr.JOY社長

2018年11月15日号

アポイント制はお互いハッピー――医療機関とMRのマッチング機能などを搭載した「Dr.JOY」が急速に普及していると聞きます。石松 主な機能として、多職種連携を支援する「医療者専用のクローズドSNS」、病院に出入りするMRなどの「名簿管理」、メッセージによる「アポイント調整」、「入退館管理」がある。病院にいいことばかりなので、断る理由がないと思う。例えば、面会可能な時間帯を指定し、本当に価値ある情報をMRから聞くことができる。MRの待ち時間も圧倒的に減る。 それ以前のMRは長時間待ち、医師とはせいぜい1分程度の会話しかできず、パンフレットを渡すだけ。医師は快く思わないし、情報を右から左に流してしまう。いったいそれに何の意味があるのか。だから病院は訪問を規制している。 ただ、病院は訪問規制を導入する際、アポイントの仕組みを準備してこなかった。... アポイント制はお互いハッピー――医療機関とMRのマッチング機能などを搭載した「Dr.JOY」が急速に普及していると聞きます。石松 主な機能として、多職種連携を支援する「医療者専用のクローズドSNS」、病院に出入りするMRなどの「名簿管理」、メッセージによる「アポイント調整」、「入退館管理」がある。病院にいいことばかりなので、断る理由がないと思う。例えば、面会可能な時間帯を指定し、本当に価値ある情報をMRから聞くことができる。MRの待ち時間も圧倒的に減る。 それ以前のMRは長時間待ち、医師とはせいぜい1分程度の会話しかできず、パンフレットを渡すだけ。医師は快く思わないし、情報を右から左に流してしまう。いったいそれに何の意味があるのか。だから病院は訪問を規制している。 ただ、病院は訪問規制を導入する際、アポイントの仕組みを準備してこなかった。この

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence