医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

OBSERVER

日本医薬品卸売業連合会会長 鈴木 賢

2019年1月15日号

頻繁な価格交渉はおかしい――18年4月から「流通改善ガイドライン」(GL)がスタートし、初めて実施された18年9月の薬価本調査の結果は「7.2%」でした。この薬価差水準は十分ですか。鈴木 どういうかたちでこの数値が出てきたのか、少しも説明がない。17年よりも後発品の数量は増えているし、そうすると薬価差は拡... 頻繁な価格交渉はおかしい――18年4月から「流通改善ガイドライン」(GL)がスタートし、初めて実施された18年9月の薬価本調査の結果は「7.2%」でした。この薬価差水準は十分ですか。鈴木 どういうかたちでこの数値が出てきたのか、少しも説明がない。17年よりも後発品の数量は増えているし、そうすると薬価差は拡大

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)