医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

後発品特許訴訟で記された「ある戦略」

ケミファとコーアイセイにカルテルの疑い

2019年2月1日号

 後発品企業にとって前例がない出来事となった。1月22日午前、日本ケミファ(東京都)とコーアイセイ(山形県)の2社に公正取引委員会が独占禁止法(不当な取引制限)の容疑で立ち入り検査した。2社が扱う高リン血症治療薬「炭酸ランタン水和物OD錠250㎎」「同500㎎」について、医薬品卸への仕切価格でカル...  後発品企業にとって前例がない出来事となった。1月22日午前、日本ケミファ(東京都)とコーアイセイ(山形県)の2社に公正取引委員会が独占禁止法(不当な取引制限)の容疑で立ち入り検査した。2社が扱う高リン血症治療薬「炭酸ランタン水和物OD錠250㎎」「同500㎎」について、医薬品卸への仕切価格でカルテル

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)