医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

東大は特定機能病院を続けられるか

死亡事故検証で指定要件が俎上に

ロハス・メディカル編集発行人 川口恭

2019年2月1日号

 東京大学病院循環器内科で、最先端医療機器の「MitraClipNTシステム」(マイトラクリップ)を、病状の進み過ぎた適応外の患者に使おうとして死亡事故が起きた、と18年12月15日号で書いた。 そのなかで触れたように、すでに国会質疑が行われ、厚生労働省の吉田学医政局長は、東大病院が特定機能病院にふさわしいか判断をする可能性もあると答弁している。論点は、事故の隠蔽があったのではないか、ということだった。十分にニュースと思うのだが、その時点で事故について報じるマスコミは皆無だった。 ところが1月中旬になって、毎日新聞、朝日新聞、NHK、共同通信などマスコミ各社が報じるようになった。その書き方はほぼ同じで、死亡事故を受けて東京都が東大病院を立入検査し、安全性が確認されるまでマイトラクリップ術の実施中断を指導した、というものだ。 これらの記事だけ読...  東京大学病院循環器内科で、最先端医療機器の「MitraClipNTシステム」(マイトラクリップ)を、病状の進み過ぎた適応外の患者に使おうとして死亡事故が起きた、と18年12月15日号で書いた。 そのなかで触れたように、すでに国会質疑が行われ、厚生労働省の吉田学医政局長は、東大病院が特定機能病院にふさわしいか判断をする可能性もあると答弁している。論点は、事故の隠蔽があったのではないか、ということだった。十分にニュースと思うのだが、その時点で事故について報じるマスコミは皆無だった。 ところが1月中旬になって、毎日新聞、朝日新聞、NHK、共同通信などマスコミ各社が報じるようになった。その書き方はほぼ同じで、死亡事故を受けて東京都が東大病院を立入検査し、安全性が確認されるまでマイトラクリップ術の実施中断を指導した、というものだ。 これらの記事だけ読むと

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence