誰がその「配送料」を負担するのか
保険外で「過当競争」に陥る遠隔服薬指導
2019年4月15日号
周囲に店舗や医療機関が少ない、過疎地域に住む高齢者。インターホンが鳴ったので玄関を開けると、小ぶりな段ボールを抱えた宅配事業者の配達員が立っている。
その中身は、慢性疾患の治療で毎日服用している降圧剤や吸入剤などの処方薬。タブレットのテレビ電話を使った「遠隔服薬指導」で、事前に薬局...
周囲に店舗や医療機関が少ない、過疎地域に住む高齢者。インターホンが鳴ったので玄関を開けると、小ぶりな段ボールを抱えた宅配事業者の配達員が立っている。
その中身は、慢性疾患の治療で毎日服用している降圧剤や吸入剤などの処方薬。タブレットのテレビ電話を使った「遠隔服薬指導」で、事前に薬局の
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録