医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

「民衆法廷」が裁く中国渡航移植

非難されるべきはドナーを増やさぬ学会の怠慢

フリージャーナリスト 髙橋幸春

2019年5月15日号

 日本からの渡航移植に、世界各国から非難が集中している。  今年4月、中国で行われている臓器移植の実態を追及する「中国での強制臓器収奪に関する民衆法廷」がロンドンで開かれた。  中国では死刑囚や法輪功(中国の伝統的な気功のひとつ。中国政府はカルト宗教として禁じている)関係者などから臓器を摘出し、中国共産党幹部やその家族などに移植している実態がある。そればかりでなく、日本人を含む外国人から高額な費用を取って、それらの臓器が渡航移植に利用されている。 ロンドンで中国の臓器収奪を訴える法輪功関係者   中国で行われているこうした非人道的な臓器移植を止めようと、世界中の法律家、研究者、倫理学者、医療関係者、人権擁護者らによって、17年に「中国での臓器移植濫用停止国際ネットワーク」(ETAC=END TRANSP...  日本からの渡航移植に、世界各国から非難が集中している。  今年4月、中国で行われている臓器移植の実態を追及する「中国での強制臓器収奪に関する民衆法廷」がロンドンで開かれた。  中国では死刑囚や法輪功(中国の伝統的な気功のひとつ。中国政府はカルト宗教として禁じている)関係者などから臓器を摘出し、中国共産党幹部やその家族などに移植している実態がある。そればかりでなく、日本人を含む外国人から高額な費用を取って、それらの臓器が渡航移植に利用されている。 ロンドンで中国の臓器収奪を訴える法輪功関係者   中国で行われているこうした非人道的な臓器移植を止めようと、世界中の法律家、研究者、倫理学者、医療関係者、人権擁護者らによって、17年に「中国での臓器移植濫用停止国際ネットワーク」(ETAC=END TRANSPLAN

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence