医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

Dear Tomorrow 新しいヘルスケアマーケティング

医療における表現力の重要性

第72回 患者の「伝える力」をどう引き出すか

ジョージメイソン大学大学院(バージニア州) パブリックヘルス専攻  堀 玲子

2019年8月15日号

 製薬企業における製品マーケティングの需要が急激に伸びた頃、筆者はマーケティングリサーチを通じて多くの新製品のメッセージの策定・評価に関わった。リサーチの目的は、効果や副作用、他製品との差別化ポイントからその製品の持つ魅力をどのように医師に伝えられるかだ。製品コンセプトや独自のメッセージを作成していく作業は、製品のよさを凝縮し表現力を最大限に高めていく。製薬企業のこういった一連の作業から、その製品の訴求点がわかりやすく具体化され、医師に届けられる。現在のような広告の規制がなかった頃は、競合品の激しい高血圧や糖尿病、骨粗鬆症、リウマチ領域などで、次々と新しい製品が導入され、斬新な製品メッセージが登場した。 医師は限られた時間内で、検査の結果、個々の患者の治療法や使用する薬剤について、効率よく説明することが求められる。医師もまた適切かつわか...  製薬企業における製品マーケティングの需要が急激に伸びた頃、筆者はマーケティングリサーチを通じて多くの新製品のメッセージの策定・評価に関わった。リサーチの目的は、効果や副作用、他製品との差別化ポイントからその製品の持つ魅力をどのように医師に伝えられるかだ。製品コンセプトや独自のメッセージを作成していく作業は、製品のよさを凝縮し表現力を最大限に高めていく。製薬企業のこういった一連の作業から、その製品の訴求点がわかりやすく具体化され、医師に届けられる。現在のような広告の規制がなかった頃は、競合品の激しい高血圧や糖尿病、骨粗鬆症、リウマチ領域などで、次々と新しい製品が導入され、斬新な製品メッセージが登場した。 医師は限られた時間内で、検査の結果、個々の患者の治療法や使用する薬剤について、効率よく説明することが求められる。医師もまた適切かつわかりや

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence