医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

話題の焦点

「スポーツと内科」

2019年9月1日号

 トップアスリートの疾患というと、整形外科系の運動器をまず思い浮かべるが、意外にも内科系のほうが時に命に関わる重要な位置にあり、スポーツ内科の専門外来で活躍している。 先のリオデジャネイロ五輪では発生疾病の7割以上が内科系であった。 なかでも死につながる重要疾患は心疾患だが、とくに若年アスリートの競技中の突然死のほとんど(95%以上)がこれに該当し、その大半は先天性心疾患であった。 目立つ感染症で過度な負担をかけることでは、風邪の罹患率を高める。約10%に見られた気管支喘息も比較的多い疾患だが、一般人にはよく使用される薬物がドーピング禁止薬のため治療に手間取るケースがよく見られる。 表面にこやかな女性アスリートも約4割に異常が見られるという。継続的な激しいトレーニングで、エネルギー摂取不足で女性ホルモン分泌異常を来たし、無月経、無排卵などの病...  トップアスリートの疾患というと、整形外科系の運動器をまず思い浮かべるが、意外にも内科系のほうが時に命に関わる重要な位置にあり、スポーツ内科の専門外来で活躍している。 先のリオデジャネイロ五輪では発生疾病の7割以上が内科系であった。 なかでも死につながる重要疾患は心疾患だが、とくに若年アスリートの競技中の突然死のほとんど(95%以上)がこれに該当し、その大半は先天性心疾患であった。 目立つ感染症で過度な負担をかけることでは、風邪の罹患率を高める。約10%に見られた気管支喘息も比較的多い疾患だが、一般人にはよく使用される薬物がドーピング禁止薬のため治療に手間取るケースがよく見られる。 表面にこやかな女性アスリートも約4割に異常が見られるという。継続的な激しいトレーニングで、エネルギー摂取不足で女性ホルモン分泌異常を来たし、無月経、無排卵などの病的状

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence