時流遡航
哲学の脇道遊行記 実践的思考法の裏を眺め楽しむ⑬
第13回 ─新型コロナウイルス流行の 背景を想う─
本田成親
2020年4月1日号
強い感染力を持つ新型コロナウイルスが流行し、世界中で警戒感が高まっている昨今ですが、そんな折であればこそ、一筋縄ではいかない生命体というものの厄介な一面を痛感させられもしています。よほどの変人でもない限り、人は誰しも悪性のウイルスに感染し苦しんだ挙句に絶命したいなどとは思ってもおりません。人間の生命に重大な危機をもたらすウイルス類というものは、通常、百害あって一利無しの迷惑千万な存在だと見做されています。しかし、ここで少しばかり視点を変えて、ウイルスの立場から人類その他の生命体と、それらの跋扈するこの世界を眺めてみることにしましょう。
新型コロナウイルス(国立感染症研究所提供)
自立性のないウイルスというものは細菌類を含むほかの生命体の細胞内に寄生し、そこのタンパク質などを分解再構成することによっ...
強い感染力を持つ新型コロナウイルスが流行し、世界中で警戒感が高まっている昨今ですが、そんな折であればこそ、一筋縄ではいかない生命体というものの厄介な一面を痛感させられもしています。よほどの変人でもない限り、人は誰しも悪性のウイルスに感染し苦しんだ挙句に絶命したいなどとは思ってもおりません。人間の生命に重大な危機をもたらすウイルス類というものは、通常、百害あって一利無しの迷惑千万な存在だと見做されています。しかし、ここで少しばかり視点を変えて、ウイルスの立場から人類その他の生命体と、それらの跋扈するこの世界を眺めてみることにしましょう。
新型コロナウイルス(国立感染症研究所提供)
自立性のないウイルスというものは細菌類を含むほかの生命体の細胞内に寄生し、そこのタンパク質などを分解再構成することによって自
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録