医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

ヘルスケア×トレンド 持続可能性を探る

「リモートDTL」、医師の意識と課題

ヘルスケア×トレンド 持続可能性を探る5

エス・マックス株式会社 ディレクター 薬剤師 三上彰貴子

2020年5月1日号

 緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルスの影響が各所に出ているのは周知のところだが、MRの訪問自粛により製薬会社のマーケティング部門からは「現場を知りたい!」という声が上がっているようである。感染対策や治療を含め大混乱している医療機関の実態が現在どのようになっているのか、これまで担当していたMRからの情報がストップして、戦略の打ち手を考えるべきマーケティング部門や営業管理職がどう動いたらいいのか頭を抱えているようだ。 ただ、MRが訪問を自粛しているものの、売上高は横ばいか伸びている。このままだとMR不要論が再度高まることを著者も懸念している。ちなみに売上げ増の一因としては、3月の薬価改定による薬局の買い控えがあったなか、新型コロナウイルスにより来院回数を減らす長期処方の需要の高まりや、感染が増加した諸外国からの医薬品の輸入停止の懸念から医療機関が...  緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルスの影響が各所に出ているのは周知のところだが、MRの訪問自粛により製薬会社のマーケティング部門からは「現場を知りたい!」という声が上がっているようである。感染対策や治療を含め大混乱している医療機関の実態が現在どのようになっているのか、これまで担当していたMRからの情報がストップして、戦略の打ち手を考えるべきマーケティング部門や営業管理職がどう動いたらいいのか頭を抱えているようだ。 ただ、MRが訪問を自粛しているものの、売上高は横ばいか伸びている。このままだとMR不要論が再度高まることを著者も懸念している。ちなみに売上げ増の一因としては、3月の薬価改定による薬局の買い控えがあったなか、新型コロナウイルスにより来院回数を減らす長期処方の需要の高まりや、感染が増加した諸外国からの医薬品の輸入停止の懸念から医療機関が買

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence