医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

ヘルスケア×トレンド 持続可能性を探る

コロナ禍のMR情報伝達手段

ヘルスケア×トレンド 持続可能性を探る6

エス・マックス株式会社 ディレクター 薬剤師 三上 彰貴子

2020年6月1日号

 新型コロナウイルス感染症の患者数も徐々に落ち着き、緊急事態宣言が5月25日に全都道府県で解除された。ただ、病院へのMRの訪問自粛はまだ当分は解除されないのではないか。訪問が可能となったとしても、以前のようにとくに用事がなくても顔を見せるために訪問、ということは難しくなるように思う。  先日、某社のマーケティング担当者と話をしたところ、訪問自粛で電話やメール、アナログだが手紙などを駆使して医師との連絡をとっているが、他社の状況を知りたい、抜け駆けしているのではないかなど、医療機関訪問自粛によるMRからの情報が入ってこないため、モヤモヤしているようだ。  実際、知り合いのクリニックの医師や大学病院の医療従事者に話を聞くと「各社抜け駆けはしておらず訪問もないですよ(笑)」とのことであったが、『処方依頼』に近いメールが来ることは...  新型コロナウイルス感染症の患者数も徐々に落ち着き、緊急事態宣言が5月25日に全都道府県で解除された。ただ、病院へのMRの訪問自粛はまだ当分は解除されないのではないか。訪問が可能となったとしても、以前のようにとくに用事がなくても顔を見せるために訪問、ということは難しくなるように思う。  先日、某社のマーケティング担当者と話をしたところ、訪問自粛で電話やメール、アナログだが手紙などを駆使して医師との連絡をとっているが、他社の状況を知りたい、抜け駆けしているのではないかなど、医療機関訪問自粛によるMRからの情報が入ってこないため、モヤモヤしているようだ。  実際、知り合いのクリニックの医師や大学病院の医療従事者に話を聞くと「各社抜け駆けはしておらず訪問もないですよ(笑)」とのことであったが、『処方依頼』に近いメールが来ることはあ

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence