医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

時流遡航

哲学の脇道遊行記 実践的思考法の裏を眺め楽しむ

第17回 ─隠れたブームを呼んでいるカミュ作品を回想する─

本田成親

2020年6月1日号

                 衆目を集めている『ペスト』  今春来の新型コロナウイルス騒動に伴い、アルベール・カミュの名作『ペスト』が再び衆目を集めるようになってきているそうです。私自身のカミュ作品との出合いについては、18年6月1日号の本欄で実存主義の問題を取り上げた折にその概要を述べさせてもらったのですが、この際ですから、「不条理の哲学」などとも称されるカミュの思想とその一連の作品の秘め持つ世界観について、いま一度少しだけ触れてみようと思います。  まだ学生だった頃、私が初めて手にしたカミュの作品は、「今日ママンが死んだ」という一文で始まるあの『異邦人』でした。とてつもなく常軌を逸した主人公ムルソーの行動を読み辿るうちに私はその物語の奥深くに引き込まれ、一気にそれを読み終えたものです。  それほど...                  衆目を集めている『ペスト』  今春来の新型コロナウイルス騒動に伴い、アルベール・カミュの名作『ペスト』が再び衆目を集めるようになってきているそうです。私自身のカミュ作品との出合いについては、18年6月1日号の本欄で実存主義の問題を取り上げた折にその概要を述べさせてもらったのですが、この際ですから、「不条理の哲学」などとも称されるカミュの思想とその一連の作品の秘め持つ世界観について、いま一度少しだけ触れてみようと思います。  まだ学生だった頃、私が初めて手にしたカミュの作品は、「今日ママンが死んだ」という一文で始まるあの『異邦人』でした。とてつもなく常軌を逸した主人公ムルソーの行動を読み辿るうちに私はその物語の奥深くに引き込まれ、一気にそれを読み終えたものです。  それほどま

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence