医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

躍動するヘルスデータサイエンス

明らかに、男の「後悔」は大きい

第12回 DRS分析結果、女性は「信頼関係」を大切にする

独立行政法人国立病院機構東京医療センター 政策医療企画研究部 臨床疫学研究室 研究員 丹野清美

2020年12月15日号

「もしかして、意思決定にも性差の違いがあるのでは?」  前回(11月15日号)紹介したように、筆者は意思決定の「後悔」に影響する因子を分析で確認し、そこで得られた科学的知見から、次の研究の対象患者を決めようと決心した。筆者がある市民講座で偶然目にした、聴講者の男女の行動の違いがヒントになった。  この分析の仮説は2つある。 ・仮説1:患者特性はRegret(後悔)に影響する。 ・仮説2:Regret(後悔)は、患者特性からRegretに直接影響している効果(直接効果)よりも、患者特性がQOL(「身体的健康(PCS)」と「精神的健康(MCS)」)を通してRegretに影響を及ぼしている間接的な効果(間接効果)のほうが大きい。  これらの仮説をもとにパス図(前回図2)を作成し、構造方程式モデリングによるパス解析を行った。パス解析は、仮説を検証すること... 「もしかして、意思決定にも性差の違いがあるのでは?」  前回(11月15日号)紹介したように、筆者は意思決定の「後悔」に影響する因子を分析で確認し、そこで得られた科学的知見から、次の研究の対象患者を決めようと決心した。筆者がある市民講座で偶然目にした、聴講者の男女の行動の違いがヒントになった。  この分析の仮説は2つある。 ・仮説1:患者特性はRegret(後悔)に影響する。 ・仮説2:Regret(後悔)は、患者特性からRegretに直接影響している効果(直接効果)よりも、患者特性がQOL(「身体的健康(PCS)」と「精神的健康(MCS)」)を通してRegretに影響を及ぼしている間接的な効果(間接効果)のほうが大きい。  これらの仮説をもとにパス図(前回図2)を作成し、構造方程式モデリングによるパス解析を行った。パス解析は、仮説を検証することが

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence