医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

躍動するヘルスデータサイエンス

「倫理」はすべてを司どる

第18回 ヘルスデータサイエンティストに必要な能力とは(下)

独立行政法人国立病院機構東京医療センター 政策医療企画研究部 臨床疫学研究室 研究員 丹野清美

2021年6月15日号

 前回5月15日号(第17回)では、「ヘルスケア関連のデータを扱うデータサイエンティスト(HDS)に必要な能力・スキルはどのようなものなのか?」を、図の「HDSの8つのコンピテンシードメイン」で紹介した。①ヘルスケア・ヘルスデータの一般的知識から⑤ヘルスデータアナリティクスまでの各ドメインを、順に沿って具体的に示したので、今回もその続きから説明したい。 適切な表現と信頼の構築 ⑥ヘルスデータビジュアライゼーション  データから健康エビデンスを導出し、適切に水平展開する能力である。「データビジュアライゼーション」というのはデータの可視化のことだ。例えば数値の表を、データの散らばり具合を見せるためにヒストグラムにしてみたり、量の大小を比較するために棒グラフにする、量の増減の変化の方向を見るために折れ線グラフにすることも...  前回5月15日号(第17回)では、「ヘルスケア関連のデータを扱うデータサイエンティスト(HDS)に必要な能力・スキルはどのようなものなのか?」を、図の「HDSの8つのコンピテンシードメイン」で紹介した。①ヘルスケア・ヘルスデータの一般的知識から⑤ヘルスデータアナリティクスまでの各ドメインを、順に沿って具体的に示したので、今回もその続きから説明したい。 適切な表現と信頼の構築 ⑥ヘルスデータビジュアライゼーション  データから健康エビデンスを導出し、適切に水平展開する能力である。「データビジュアライゼーション」というのはデータの可視化のことだ。例えば数値の表を、データの散らばり具合を見せるためにヒストグラムにしてみたり、量の大小を比較するために棒グラフにする、量の増減の変化の方向を見るために折れ線グラフにすることも、「

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence