医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

横並び「片頭痛新薬」勝者の条件

期待の抗体医薬、差別化をどこで図るか

2021年8月15日号

「片頭痛発作の発症抑制」を適応とした抗体医薬が出揃った。 8月12日に薬価収載された大塚製薬の「アジョビ皮下注」とアムジェンの「アイモビーク皮下注」に加え、4月26日に発売した「エムガルディ皮下注」(日本イーライリリー/第一三共)の三つ巴の競争となる。掘り起こせば患者数は800万〜1000万人にいると言われる片頭痛治療で待ち望まれた、しかも高額な抗体医薬の登場で、低迷する国内医薬品市場にも薄日が差してきた。 片頭痛治療薬は00年に登場したグラクソ・スミスクラインの「イミグラン」が30年ぶりの新薬として大いに話題となった。その後トリプタン系と称される新薬が相次いで上市され、この市場を席巻した。しかし、その後目ぼしい新薬は開発されず、トリプタン系にも後発品が参入した。抗体医薬はGSKの「アマージ」以来、13年ぶりの登場となった。 今回の新薬3成分は片頭痛の発作時に... 「片頭痛発作の発症抑制」を適応とした抗体医薬が出揃った。 8月12日に薬価収載された大塚製薬の「アジョビ皮下注」とアムジェンの「アイモビーク皮下注」に加え、4月26日に発売した「エムガルディ皮下注」(日本イーライリリー/第一三共)の三つ巴の競争となる。掘り起こせば患者数は800万〜1000万人にいると言われる片頭痛治療で待ち望まれた、しかも高額な抗体医薬の登場で、低迷する国内医薬品市場にも薄日が差してきた。 片頭痛治療薬は00年に登場したグラクソ・スミスクラインの「イミグラン」が30年ぶりの新薬として大いに話題となった。その後トリプタン系と称される新薬が相次いで上市され、この市場を席巻した。しかし、その後目ぼしい新薬は開発されず、トリプタン系にも後発品が参入した。抗体医薬はGSKの「アマージ」以来、13年ぶりの登場となった。 今回の新薬3成分は片頭痛の発作時に神

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence