医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

財界論

財界と企業倫理(上)

第18回 「社会的責任」叫ぶ同友会

茨城大学名誉教授 古賀純一郎

2022年3月15日号

 財界は企業倫理や社会的な責任に関心があるのだろうか。利益最優先で賃上げを抑え込み、国内総生産(GDP)の規模に迫る484兆円まで内部留保を膨れ上がらせるほどだからさほど重視していないのでは、と考える向きは少なくなかろう。ところがどっこい、意外や意外、戦後間もなくからこの議論をスタートさせ...  財界は企業倫理や社会的な責任に関心があるのだろうか。利益最優先で賃上げを抑え込み、国内総生産(GDP)の規模に迫る484兆円まで内部留保を膨れ上がらせるほどだからさほど重視していないのでは、と考える向きは少なくなかろう。ところがどっこい、意外や意外、戦後間もなくからこの議論をスタートさせて

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)