INTERVIEW
バイオに向かわずに産業力は強化できない
インタビュー・永山治 Greater Tokyo Biocommunity協議会会長 製薬協会長時代からの20年越しの想い
2022年5月1日号
政府が20年に策定した「バイオ戦略」がいよいよ本格的に動き出す。バイオテクノロジーの利活用によって持続的で再生可能な社会の実現をめざし、30年に総額92.3兆円の市場形成を掲げる国家プロジェクトだ。要になるのが「バイオコミュニティの形成」で、内閣府は日本を代表する組織として4月22日に東京圏の「Greater Tokyo Biocommunity」(GTB)と関西圏の「バイオコミュニティ関西」(BiocK)を認定した。
GTBはバイオ関連団体やアカデミア、地方自治体など計43団体が参画。東京圏の関連企業の売上高を20年の103兆円から30年に147兆円に拡大させることを目標に、「世界最高峰のイノベーションセンター」の将来像を描く。GTB協議会の会長は内閣府の「バイオ戦略有識者会議」で座長を務め、中外製薬で長年経営の舵取りをしてきた永山治氏が就任。GTBのこれからについて話を...
政府が20年に策定した「バイオ戦略」がいよいよ本格的に動き出す。バイオテクノロジーの利活用によって持続的で再生可能な社会の実現をめざし、30年に総額92.3兆円の市場形成を掲げる国家プロジェクトだ。要になるのが「バイオコミュニティの形成」で、内閣府は日本を代表する組織として4月22日に東京圏の「Greater Tokyo Biocommunity」(GTB)と関西圏の「バイオコミュニティ関西」(BiocK)を認定した。
GTBはバイオ関連団体やアカデミア、地方自治体など計43団体が参画。東京圏の関連企業の売上高を20年の103兆円から30年に147兆円に拡大させることを目標に、「世界最高峰のイノベーションセンター」の将来像を描く。GTB協議会の会長は内閣府の「バイオ戦略有識者会議」で座長を務め、中外製薬で長年経営の舵取りをしてきた永山治氏が就任。GTBのこれからについて話を聞い
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録