医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

ニュースダイジェスト(JAPAN)

3月6日~3月23日(JAPAN)

2009年4月1日号

クラビット後発品に差止請求  第一三共は3月23日、後発品メーカー13社を相手取り特許侵害差止訴訟を提起した。特許存続を主張する「クラビット」の後発品を13社が承認を取得したため。クラビットを巡っては、07年8月に第一三共が11年5月まで特許延長したことに対し、13社が不服申し立てを行い、特許庁が特許延長を無効とする審決を下した。同社は、08年末に知的財産高等裁判所に無効審決の取り消しを求め提訴していた。 国病の全採用品目を公表  国立病院機構は3月13日、傘下145病院が使用している全薬剤のリストをホームページ上に初めて掲載した。採用品目を絞り込んで一括入札する国病は、後発品だけでなく先発品についても掲載することで、後発品の使用促進とともに、「国病発」の使用薬剤の標準化を狙う思惑だ。 後発品数量シェアは17・... クラビット後発品に差止請求  第一三共は3月23日、後発品メーカー13社を相手取り特許侵害差止訴訟を提起した。特許存続を主張する「クラビット」の後発品を13社が承認を取得したため。クラビットを巡っては、07年8月に第一三共が11年5月まで特許延長したことに対し、13社が不服申し立てを行い、特許庁が特許延長を無効とする審決を下した。同社は、08年末に知的財産高等裁判所に無効審決の取り消しを求め提訴していた。 国病の全採用品目を公表  国立病院機構は3月13日、傘下145病院が使用している全薬剤のリストをホームページ上に初めて掲載した。採用品目を絞り込んで一括入札する国病は、後発品だけでなく先発品についても掲載することで、後発品の使用促進とともに、「国病発」の使用薬剤の標準化を狙う思惑だ。 後発品数量シェアは17・2%

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence