医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

論点

医療における新たな価値創造に向けて

生活基盤や国際貢献に資する医療費とは③

大阪大学医学部附属病院未来医療センター招聘准教授  田倉智之

2009年1月1日号

今回は、アウトカムを切り口に日本の医療制度のパフォーマンスを実際に整理し、国際貢献などからみた医療費のあり方を論じる。  医療崩壊が衆目の関心を集める昨今、国内外の医療制度の比較について目にする機会が増えている。例えば、人口やGDP当たりの国民医療費だったり、専門職数や病床数、患者数との比率などである。これらの内容を俯瞰すると、どう やら日本の医療費は先進諸国のなかでも相対的に少ないと理解される。言うまでもなく、負担が小さくて済むこと自体なんら否定されるものではない。ここで論じなければならないのは、負担が小さいことでどのような悪影響が生じているのか、また各種資源の投資を拡大する必要があるのなら、どこまで膨らませるべきかという点である。巷を賑わす「中福祉中負担」とも関係するが、このような問いに対してGDP当たりの医療費の指標などから... 今回は、アウトカムを切り口に日本の医療制度のパフォーマンスを実際に整理し、国際貢献などからみた医療費のあり方を論じる。  医療崩壊が衆目の関心を集める昨今、国内外の医療制度の比較について目にする機会が増えている。例えば、人口やGDP当たりの国民医療費だったり、専門職数や病床数、患者数との比率などである。これらの内容を俯瞰すると、どう やら日本の医療費は先進諸国のなかでも相対的に少ないと理解される。言うまでもなく、負担が小さくて済むこと自体なんら否定されるものではない。ここで論じなければならないのは、負担が小さいことでどのような悪影響が生じているのか、また各種資源の投資を拡大する必要があるのなら、どこまで膨らませるべきかという点である。巷を賑わす「中福祉中負担」とも関係するが、このような問いに対してGDP当たりの医療費の指標などから、

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence