医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

「有識者検討会」への高過ぎる期待値

製薬業界が望む薬価制度見直しはあるか

2022年8月15日号

 9月にも厚生労働省が、医薬品の迅速かつ安定的な供給のための「流通・薬価制度に関する有識者検討会」を立ち上げる。6月14日の官民対話で、後藤茂之厚労相はこう問題意識を示している。 「足下では医薬品の品質確保・安定供給の問題や、新薬に関するドラッグ・ラグへの懸念など、国民への医薬品の供給に影響を及ぼす課題が生じている」  検討会の位置付けについては、次のように語った。 「薬価制度のあり方や、医薬品の産業構造やビジネスモデルを含めて幅広い検討を進め、制度改革に取り組む」  日本製薬工業協会(会長=岡田安史・エーザイ代表執行役COO)は、この有識者検討会や厚労省の人事・組織改革、民間機関からの相次ぐ提言などを「外部環境の変化」と捉え、24年度の次期薬価制度改革に向けた提言の発表を7月下旬から8月下旬に延期した。...  9月にも厚生労働省が、医薬品の迅速かつ安定的な供給のための「流通・薬価制度に関する有識者検討会」を立ち上げる。6月14日の官民対話で、後藤茂之厚労相はこう問題意識を示している。 「足下では医薬品の品質確保・安定供給の問題や、新薬に関するドラッグ・ラグへの懸念など、国民への医薬品の供給に影響を及ぼす課題が生じている」  検討会の位置付けについては、次のように語った。 「薬価制度のあり方や、医薬品の産業構造やビジネスモデルを含めて幅広い検討を進め、制度改革に取り組む」  日本製薬工業協会(会長=岡田安史・エーザイ代表執行役COO)は、この有識者検討会や厚労省の人事・組織改革、民間機関からの相次ぐ提言などを「外部環境の変化」と捉え、24年度の次期薬価制度改革に向けた提言の発表を7月下旬から8月下旬に延期した。

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence