現場の医師が考える 医薬品マーケティング論
どうしても最新の薬がいいの?
第5回
臨床医 建見 霞嗣
2022年9月1日号
比較的年齢が高くなってしまった私個人は、最近ひとつ困ったことが出てきています。正直言いますと、新しい薬の名前が覚えられなくなってきたんです。
自分の専門領域は「まだよし」としていますが、代表例は糖尿病関連です。まずはインスリン製剤、そしてGLP-1製剤で挫折しました。とどめ...
比較的年齢が高くなってしまった私個人は、最近ひとつ困ったことが出てきています。正直言いますと、新しい薬の名前が覚えられなくなってきたんです。
自分の専門領域は「まだよし」としていますが、代表例は糖尿病関連です。まずはインスリン製剤、そしてGLP-1製剤で挫折しました。とどめに
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録