鳥集徹の口に苦い話〜媚びないジャーナリストの劇薬処方箋〜
潔癖症的「安心・安全」に 社会を合わせることが健全か
第169回
鳥集徹
2022年11月1日号
10月24日、『マスク社会が危ない子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか』(宝島社新書)が上梓された。著者は脳科学者で京都大学大学院教育学研究科教授の明和政子(めいわまさこ)さんだ。筆者も同書の編集をお手伝いさせていただいた。後半に明和さんと筆者の対談も載っているので、ぜひ多くの人に読んでい...
10月24日、『マスク社会が危ない子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか』(宝島社新書)が上梓された。著者は脳科学者で京都大学大学院教育学研究科教授の明和政子(めいわまさこ)さんだ。筆者も同書の編集をお手伝いさせていただいた。後半に明和さんと筆者の対談も載っているので、ぜひ多くの人に読んでいただ
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録