医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

医療を変える「訪問薬剤師」その意義

在宅と感染対策

第15回

尾久田 佳明

2022年12月1日号

 今やすっかり身近なものになってきた「新型コロナウイルス」。19年に中国で発見され全世界に広がったことは周知のとおりだが、厚生労働省のデータによれば、現在までに日本では累計約2400万人が感染している。  新型コロナは当初、発症した場合の重症度が高く、かつ感染能力も高いことが特徴で、日本国内でも急速に感染が進んできた。その最も恐ろしい点はこのウイルスの詳細が明らかにされないまま国内に広まったことであり、当時国中が大混乱であったことは記憶に新しいだろう。  現在では有効なワクチンや治療法が確立してきてはいるが、予防策はというと、マスクに手指衛生と基本的なものである。「スタンダードプリコーション」は、医療業界では恐らく知らない人はいないくらいメジャーな言葉だが、一般の人々にはあまり馴染みがないのではないか。日本名では「標準予...  今やすっかり身近なものになってきた「新型コロナウイルス」。19年に中国で発見され全世界に広がったことは周知のとおりだが、厚生労働省のデータによれば、現在までに日本では累計約2400万人が感染している。  新型コロナは当初、発症した場合の重症度が高く、かつ感染能力も高いことが特徴で、日本国内でも急速に感染が進んできた。その最も恐ろしい点はこのウイルスの詳細が明らかにされないまま国内に広まったことであり、当時国中が大混乱であったことは記憶に新しいだろう。  現在では有効なワクチンや治療法が確立してきてはいるが、予防策はというと、マスクに手指衛生と基本的なものである。「スタンダードプリコーション」は、医療業界では恐らく知らない人はいないくらいメジャーな言葉だが、一般の人々にはあまり馴染みがないのではないか。日本名では「標準予防策

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence