薬のおカネを議論しよう
アマゾンは電子処方箋の夢を見るか
第80回
医療ガバナンス研究所医師 谷本哲也
2023年1月1日号
1月26日から電子処方箋の運用が開始される。医療現場では電子カルテはかなり普及しており、20年以上前の研修医時代を除いて、私も手書きの処方箋は医者人生でほとんど書いたことがない。実際、電子カルテ普及率は400床以上の病院で約9割、一般診療所でも約4割と報告されている。自施設内の電子カルテ上で処方箋を電子...
1月26日から電子処方箋の運用が開始される。医療現場では電子カルテはかなり普及しており、20年以上前の研修医時代を除いて、私も手書きの処方箋は医者人生でほとんど書いたことがない。実際、電子カルテ普及率は400床以上の病院で約9割、一般診療所でも約4割と報告されている。自施設内の電子カルテ上で処方箋を電子的に
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録