医工連携
新たな抗菌薬へ大きく前進
医工連携の実践者83 市川聡 北海道大学教授
2023年1月15日号
昨年12月15日号の本欄でも触れたように、薬剤耐性(AMR)菌は世界的課題だ。
釈迦に説法ながら、細菌はグラム陽性菌とグラム陰性菌に分けられる。前者は細胞膜の外側に糖ペプチド(ペプチドグリカン)の細胞壁を分厚く持っていてグラム染色液で染まり、後者はペプチドグリカン層が薄い代わり通常の細胞...
昨年12月15日号の本欄でも触れたように、薬剤耐性(AMR)菌は世界的課題だ。
釈迦に説法ながら、細菌はグラム陽性菌とグラム陰性菌に分けられる。前者は細胞膜の外側に糖ペプチド(ペプチドグリカン)の細胞壁を分厚く持っていてグラム染色液で染まり、後者はペプチドグリカン層が薄い代わり通常の細胞膜に
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録