検証 医薬品と[特許]
オプジーボ特許紛争の深淵⑥
第12回
元大阪大学大学院 経済学研究科講師 西口博之
2023年1月15日号
オプジーボ特許紛争をめぐって、米国ダナ・ファーバーがん研究所のゴードン・フリーマン博士が22年10月1日付で特許庁の22年5月27日特許無効審決の取消請求を行った。筆者は、今後の日米特許紛争の拡大を懸念しており、22年12月15日号と同11月15日号のなかで、その回避策として2つの提案を行った。
そも...
オプジーボ特許紛争をめぐって、米国ダナ・ファーバーがん研究所のゴードン・フリーマン博士が22年10月1日付で特許庁の22年5月27日特許無効審決の取消請求を行った。筆者は、今後の日米特許紛争の拡大を懸念しており、22年12月15日号と同11月15日号のなかで、その回避策として2つの提案を行った。
そもそも
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録