時流遡航
日々諸事遊考55
第295回 ─日本の教育界や学術研究界に 思うこと④─
本田成親
2023年2月1日号
まだ日本が文字どおりの発展途上国だったかつての時代には、日々学問の修得に勤しむ若い学徒らに向かって、「末は博士か大臣か」という激励と羨望の念のこもった言葉などが発せられていたものだ。大学に通える者などほんの一部に過ぎなかったその時代、能力と向上心、さらには諸々の社会的条件に恵まれた学生らは、将来、優れた研究者として名を成したり、政治家や国家官僚として一大業績を挙げたりすることが期待されていたからである。一般庶民にとっては、大学で学ぶことなど文字どおり高嶺の花に過ぎなかった。
それから長い時代を経てこの国が文化、学術、政治さらには経済産業面で一大発展を遂げ、世界の先進主要国の一環を担うことを自負するようになった1970年代以降は、学問研究の場としての国内の大学は大きな変容を遂げるに至った。
さらに、00年代に入り数々...
まだ日本が文字どおりの発展途上国だったかつての時代には、日々学問の修得に勤しむ若い学徒らに向かって、「末は博士か大臣か」という激励と羨望の念のこもった言葉などが発せられていたものだ。大学に通える者などほんの一部に過ぎなかったその時代、能力と向上心、さらには諸々の社会的条件に恵まれた学生らは、将来、優れた研究者として名を成したり、政治家や国家官僚として一大業績を挙げたりすることが期待されていたからである。一般庶民にとっては、大学で学ぶことなど文字どおり高嶺の花に過ぎなかった。
それから長い時代を経てこの国が文化、学術、政治さらには経済産業面で一大発展を遂げ、世界の先進主要国の一環を担うことを自負するようになった1970年代以降は、学問研究の場としての国内の大学は大きな変容を遂げるに至った。
さらに、00年代に入り数々の大
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録