医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

薬価キーワード ざっくり解説!

問われる「25年ルール」の意義

第13回 基礎的医薬品

2023年4月1日号

 果たしてこの説明でわかるだろうか?基礎的医薬品は「不採算品再算定、最低薬価になる前の薬価を下支えする制度」を指す。不採算に陥ったものを引き上げるのが「不採算品再算定」、それ以上は薬価を引き下げない基準を剤形別に定めたのが「最低薬価」だ。そして、安定供給を行うために、製薬業界が「不採算に陥る前のセーフティネットを整備してほしい」と要望して、それに応える格好で16年度につくられたのが「基礎的医薬品」になる。  医療上のニーズが高く、汎用的に古くから使われている医薬品でも、改定のたびに薬価がどんどん下がり続けて、採算が合わない状況が生まれてしまうものがある。それらは、医療現場には欠かせないものばかりだ。そこで国は、長期間に渡って広く使われ、有効性・安全性が確立されたものを「基礎的医薬品」と定めて薬価を維持することにした。要件は、次の...  果たしてこの説明でわかるだろうか?基礎的医薬品は「不採算品再算定、最低薬価になる前の薬価を下支えする制度」を指す。不採算に陥ったものを引き上げるのが「不採算品再算定」、それ以上は薬価を引き下げない基準を剤形別に定めたのが「最低薬価」だ。そして、安定供給を行うために、製薬業界が「不採算に陥る前のセーフティネットを整備してほしい」と要望して、それに応える格好で16年度につくられたのが「基礎的医薬品」になる。  医療上のニーズが高く、汎用的に古くから使われている医薬品でも、改定のたびに薬価がどんどん下がり続けて、採算が合わない状況が生まれてしまうものがある。それらは、医療現場には欠かせないものばかりだ。そこで国は、長期間に渡って広く使われ、有効性・安全性が確立されたものを「基礎的医薬品」と定めて薬価を維持することにした。要件は、次のす

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence