現場の医師が考える 医薬品マーケティング論
卒後臨床研修:始まりの終わり、終わりの始まり
第19回
臨床医 建見 霞嗣
2023年4月1日号
薬剤師界隈で話題になっているものとして、厚生労働省による「卒後臨床研修の効果的な実施のための調査検討事業」があります。22年度から検討を開始しましたが、ここで策定した「卒後研修の実施のためのガイドライン(仮)」をベースに、23年度も薬剤師免許取得後の薬剤師を対象に医療機関を中心とした卒後研修を実施します。卒後研修の施設要件や評価体制、卒後研修の中長期的な効果検証体制に関する検討を行います。
この流れからすれば、最終的に薬剤師の卒後研修が義務化されるのは間違いのないところでしょう。現在の薬剤師の知識量では臨床で十分な力を発揮するのは難しいところもあるため、卒後研修によって、薬剤師の質を上げ、薬剤師の地位向上につなげるという目論見であることは明らかでしょう。
さて、勤務医からすると、「薬剤師の先生たちはよくやってくれ...
薬剤師界隈で話題になっているものとして、厚生労働省による「卒後臨床研修の効果的な実施のための調査検討事業」があります。22年度から検討を開始しましたが、ここで策定した「卒後研修の実施のためのガイドライン(仮)」をベースに、23年度も薬剤師免許取得後の薬剤師を対象に医療機関を中心とした卒後研修を実施します。卒後研修の施設要件や評価体制、卒後研修の中長期的な効果検証体制に関する検討を行います。
この流れからすれば、最終的に薬剤師の卒後研修が義務化されるのは間違いのないところでしょう。現在の薬剤師の知識量では臨床で十分な力を発揮するのは難しいところもあるため、卒後研修によって、薬剤師の質を上げ、薬剤師の地位向上につなげるという目論見であることは明らかでしょう。
さて、勤務医からすると、「薬剤師の先生たちはよくやってくれてる
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録