医政羅針盤
内閣感染症危機管理統括庁は有効に機能するか?
山形大学大学院医学系研究科医療政策学講座教授 村上正泰
2023年4月15日号
危機対応以外も重要
次の感染症危機に備え、内閣官房に対応の司令塔となる「内閣感染症危機管理統括庁」を新設する法案(新型インフルエンザ等対策特別措置法と内閣法の改正案)の審議が国会で進んでいる。
統括庁は、特措法に規定する政府行動計画の策定や政府対策本部の事務、行政各...
危機対応以外も重要
次の感染症危機に備え、内閣官房に対応の司令塔となる「内閣感染症危機管理統括庁」を新設する法案(新型インフルエンザ等対策特別措置法と内閣法の改正案)の審議が国会で進んでいる。
統括庁は、特措法に規定する政府行動計画の策定や政府対策本部の事務、行政各部が
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録