医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

看護学者から見た個別化医療とグローバリズム

変われる組織、変われない組織①

第70回 チャットGPTが指摘した「価値を認識しない」ことの害悪

大阪大学大学院医学系研究科/公益財団法人浅香山病院  山川みやえ

2023年6月1日号

 今回で連載が通算70回である。もはや何を書いたのかまったくわからない。加齢に伴って同じことを繰り返し言ってしまうと自覚する。歳をとるのは怖くはないが、「ポジションやお金にしがみつくダサい諸先輩方みたいにはなりたくね~」と思う。世の中お金がすべてかもしれないが、カッコよさがそれを上回る。  学生のとき、その学校始まって以来の天才と呼ばれた同級生がいた。そこそこの進学校に通っていたので、そこでの天才というと相当にスゴかった。この学校では教師が勝手気ままに出題する実力テストなるものがあった。オタクみたいな教師たちが自分の好きなことを好きなように出題するというものだった。まさに「打倒天才くん!」的な感じで教師自身がわからないような超難問を出すため、私など凡人には歯が立たなかった。  天才くんは、自分の能力をよく知っていた。...  今回で連載が通算70回である。もはや何を書いたのかまったくわからない。加齢に伴って同じことを繰り返し言ってしまうと自覚する。歳をとるのは怖くはないが、「ポジションやお金にしがみつくダサい諸先輩方みたいにはなりたくね~」と思う。世の中お金がすべてかもしれないが、カッコよさがそれを上回る。  学生のとき、その学校始まって以来の天才と呼ばれた同級生がいた。そこそこの進学校に通っていたので、そこでの天才というと相当にスゴかった。この学校では教師が勝手気ままに出題する実力テストなるものがあった。オタクみたいな教師たちが自分の好きなことを好きなように出題するというものだった。まさに「打倒天才くん!」的な感じで教師自身がわからないような超難問を出すため、私など凡人には歯が立たなかった。  天才くんは、自分の能力をよく知っていた。凡人

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence