医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

薬価キーワード ざっくり解説!

Z、追加下げ、そしてZ2へ

第18回 長期収載品の 薬価①

2023年6月15日号

 果たしてこの説明でわかるだろうか?長期収載品は「すでに特許が切れ(または再審査期間が終了し)、後発品が発売されている先発品」のことで、その薬価ルールには「Z2やG1、G2、Cなどがある」。そう言われても、アルファベットが何を指し、何を意味するか、まったくわからないだろう。今回はZ(14年度に廃止)と、Z2について解説しよう。  まずはZ。02年度に導入された。欧米では先発品の特許が切れると速やかに後発品に切り替わる。しかし、日本では先発品の価格が「特許期間終了後もあまり下がっていない」ことが問題視された。メーカーがダラダラと長期収載品を売り続けて、高収益を上げている構図だ。それならば、薬剤費節減のために「長期収載品の薬価を強制的に下げてしまおう」。そんな発想から生まれたのがZだ。  なぜZなのか。アニメの「ドラゴンボールZ」や、日...  果たしてこの説明でわかるだろうか?長期収載品は「すでに特許が切れ(または再審査期間が終了し)、後発品が発売されている先発品」のことで、その薬価ルールには「Z2やG1、G2、Cなどがある」。そう言われても、アルファベットが何を指し、何を意味するか、まったくわからないだろう。今回はZ(14年度に廃止)と、Z2について解説しよう。  まずはZ。02年度に導入された。欧米では先発品の特許が切れると速やかに後発品に切り替わる。しかし、日本では先発品の価格が「特許期間終了後もあまり下がっていない」ことが問題視された。メーカーがダラダラと長期収載品を売り続けて、高収益を上げている構図だ。それならば、薬剤費節減のために「長期収載品の薬価を強制的に下げてしまおう」。そんな発想から生まれたのがZだ。  なぜZなのか。アニメの「ドラゴンボールZ」や、日産の

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence