医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

医療を変える「訪問薬剤師」その意義

「ここが変だよ」調剤報酬③

第22回

尾久田 佳明

2023年7月1日号

 普段とくに意識もせず、クリニック・病院から近い薬局を利用している人が大半であると思うが、実は薬局によって薬代が変わっているのは知っているだろうか。正式には薬代ではなく、「調剤基本料」と呼ばれる薬局の施設ごとに定められた基準・ランクのようなものが調剤薬局で支払う金額に大きく影響を及ぼすのである。今回は調剤報酬の根幹の部分となる「調剤基本料」の違和感について触れていきたい。  前回6月1日号でも述べたように「調剤基本料」は、調剤報酬の4本柱のひとつである「調剤技術料」に含まれ、各薬局の規模や取り組み内容によって算定できる点数が細分化されている。ところが、その算定基準が各薬局に掲げられているわけではないため、基本料の違いを見極めることは難しい。一般の方のほとんどは、加算の違いそのものを認知していないだろう。ここで調剤基本料のうち、私...  普段とくに意識もせず、クリニック・病院から近い薬局を利用している人が大半であると思うが、実は薬局によって薬代が変わっているのは知っているだろうか。正式には薬代ではなく、「調剤基本料」と呼ばれる薬局の施設ごとに定められた基準・ランクのようなものが調剤薬局で支払う金額に大きく影響を及ぼすのである。今回は調剤報酬の根幹の部分となる「調剤基本料」の違和感について触れていきたい。  前回6月1日号でも述べたように「調剤基本料」は、調剤報酬の4本柱のひとつである「調剤技術料」に含まれ、各薬局の規模や取り組み内容によって算定できる点数が細分化されている。ところが、その算定基準が各薬局に掲げられているわけではないため、基本料の違いを見極めることは難しい。一般の方のほとんどは、加算の違いそのものを認知していないだろう。ここで調剤基本料のうち、私が疑

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence