日本の薬機規制 その批判的考察
城医薬・生活衛生局長へのコメント、創薬力強化と国際連携
第21回
元厚生労働省(薬系技官)津田重城
2023年8月1日号
恐縮だが、世界の規制当局の本格的連携について書く前に、7月12〜13日に開催された、「新製剤技術とエンジニアリングを考える会」(会長=竹内洋文・岐阜薬科大学名誉教授)主催の第20回技術講演会で城克文新医薬・生活衛生局長にコメントさせていただく機会を得たので、その模様をお伝えしたい。
12日の最後に行われた、野心的な評価すべき試みであるパネルディスカッション『社会危機を経た我が国医薬産業の次世代への道標~医療現場ニーズと製剤技術シーズの融合~』に、同局長が出席された。他の出席者は大手調剤薬局の店長、後発品・新薬メーカーそれぞれの製剤・CMC(化学・製造・品質管理)関係の部長であった。同局長は他のパネリストと同様に短いプレゼン(内容は医薬産業振興・医療情報審議官時代に運営した「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会...
恐縮だが、世界の規制当局の本格的連携について書く前に、7月12〜13日に開催された、「新製剤技術とエンジニアリングを考える会」(会長=竹内洋文・岐阜薬科大学名誉教授)主催の第20回技術講演会で城克文新医薬・生活衛生局長にコメントさせていただく機会を得たので、その模様をお伝えしたい。
12日の最後に行われた、野心的な評価すべき試みであるパネルディスカッション『社会危機を経た我が国医薬産業の次世代への道標~医療現場ニーズと製剤技術シーズの融合~』に、同局長が出席された。他の出席者は大手調剤薬局の店長、後発品・新薬メーカーそれぞれの製剤・CMC(化学・製造・品質管理)関係の部長であった。同局長は他のパネリストと同様に短いプレゼン(内容は医薬産業振興・医療情報審議官時代に運営した「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録