医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

看護学者から見た個別化医療とグローバリズム

「いのち」を真面目に考えたことある人ない人

第77回 認知症を深く考えないおめでたい自治体とメディア

大阪大学大学院医学系研究科/公益財団法人浅香山病院  山川みやえ

2024年1月1日号

「あ~っ、本当に何でこんなことばかり降りかかるのか」  私は「アタリ屋」である。自分から当たっていくのでは決してない。この場合、普段は起こらないような出来事が次から次へとやってくる。夜勤で言えば、従事したその日から必ず何か急変が起こる人のことである。私の周りには「生きにくさ」を抱えている人が多い。  私が医療者で、認知症ケアを専門にしているから、だけではない。同僚によると、何かを引き寄せているのだという。自分ではどうしようもない悩みを持っている人に遭遇して、なぜかいろんな偶然からその人と深く関わったり、医療のもとで生活を再構築する必要がある人をつないだりする。ソーシャルワーカーのような動きをせざるを得ないので、そういうことになる。 「先生、本当に面倒見いいね」と言われるが、面倒見がいいわけでは決してない。... 「あ~っ、本当に何でこんなことばかり降りかかるのか」  私は「アタリ屋」である。自分から当たっていくのでは決してない。この場合、普段は起こらないような出来事が次から次へとやってくる。夜勤で言えば、従事したその日から必ず何か急変が起こる人のことである。私の周りには「生きにくさ」を抱えている人が多い。  私が医療者で、認知症ケアを専門にしているから、だけではない。同僚によると、何かを引き寄せているのだという。自分ではどうしようもない悩みを持っている人に遭遇して、なぜかいろんな偶然からその人と深く関わったり、医療のもとで生活を再構築する必要がある人をつないだりする。ソーシャルワーカーのような動きをせざるを得ないので、そういうことになる。 「先生、本当に面倒見いいね」と言われるが、面倒見がいいわけでは決してない。私

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence